澳门美高梅金殿6年度「学校防災安全マイスター(初級?上級)」認定証書授与式を開催
防災教育研修機構では、澳门美高梅金殿7年3月21日に学校防災安全マイスター(初級?上級)の認定証書授与式を開催しました。学校防災安全マイスターとは、防災教育の指導力を身に付けた学生の修学状況を証明する本学独自の制度で、同機構の特徴的な取り組みの一つです。初級は「学校安全?防災教育の科目履修」「普通救命講習(Web)」「被災地見学」「最終レポート」の4項目、上級は「防災に関する体験活動等の実践」「上級救命講習(Web)または応急手当講習(対面)」「防災教育の伝承?指導体験」の3項目を修得することで認定となります。澳门美高梅金殿6年度は初級27名、上級19名が認定を受けました。2018年度(平成30年度)の本制度開始以降、初級の認定者は累計105名、上級は今年度が初の認定となりました。
学校防災安全マイスターの認定を受けた学生の皆さんには、東日本大震災の教訓を生かし、将来教員として子どもたちの命を守るという大切な役割を担うために、これからも防災教育と学校安全管理の学びを深めていかれることを期待しています。

